大伸ダイスの特徴
Feature
大伸ダイス工業のメインの仕事内容は引き抜き加工の金型製作です。
引き抜き加⼯でつくられるモノは、⾃動⾞部品やゴルフのシャフト、トイレのパイプなど実にさまざま。多くは棒状のもので、⾦属を削るのではなく、⾦型の⽳に通して引き抜いてつくることからそのようなネーミングがされています。
弊社はこの加⼯に使われる⾦型を⼿がけています。
⾦型は、鉄より硬い超硬合⾦を加⼯して作りますが、ダイヤモンドが含まれた⼯具で加工することで、1/1000ミリ単位で削る量が調整できます。
50年以上の間で蓄積された⾼度な技術で、精度の⾼い⾦型づくりを実現しています。 今後は営業エリアを拡⼤しつつ、グループ会社化も視野に事業拡⼤を検討しています。 設⽴して50年以上の⽼舗企業ですが常に成⻑への取り組みを続けています。

募集要項
Description
営業スタッフ
- 仕事内容
-
営業|100%ルート営業!オーダーメイドの製品づくりに携わります。
⾃動⾞部品などをつくる際に利⽤される引き抜き加⼯。当社は、この加⼯に使われる⾦型のメーカーです。あなたにはルート営業として近畿エリアのお客様を中⼼に担当いただきます。
■100%ルート営業です
電話やFAXにより依頼があったお客様先へ訪問し、要望をお聞きしています。毎週注⽂されるお客様もあれば、数ヶ⽉に1回のペースで納品するお客様もあります。⼀⼈で20〜30社を担当。現在営業は社⻑を含めて4名で、30代〜50代のメンバーが活躍中です。
■⼀緒にモノづくりができる営業
「今使っている⾦型の劣化が速い。コストを減らすためにも付け替え頻度を減らしたい」。たとえばこんな悩みを解決するのが営業の役割です。摩耗しにくい別の材質を試したり、新しい形の⾦型を提案したり。正直いってパターンは決まっていません。お客様が加⼯したい⾦属の種類や使っている油、機械によっても提案は変わります。中には、改善されたものの、もっと良い製品をつくりたいから、また考えてほしいと相談を受けることもあります。
■⾃由な発想で提案
同じような加⼯を⾏なうお客様に相談したり、モノが変形するさまを⾒てひらめいたり。固定観念に捉われず、⾃由な発想で考えられる⾯⽩さがあります。いわゆる素⼈⽬線での提案も⼤歓迎です。当社がつくる⾦型はオーダーメイドで新しくつくられるモノ。お客様とも⾃社の製造部⾨とも打合せを重ねた上で、製品をつくり上げます。
■開発までの期間はどれくらい?
形はもちろん、サイズが変われば⾦型も変わるため「やっぱり次はもっと⼩さいサイズで」など完成するまで要望に応えています。試⾏錯誤を繰り返し、何度も提案することもあります。完成までの期間はさまざまですが、⻑いときには1年を要するものもあります。
- 応募資格
-
学歴不問! <未経験、第⼆新卒歓迎!>
※職種・業界の経験は⼀切不問です。
※社会⼈未経験の⽅や就業ブランクのある⽅も歓迎します!
◎モノづくりに興味のある⽅は活躍できます!
- 募集背景
- 引き抜き加⼯に使われる⾦型の製造で、モノづくりの現場を⽀えてきた当社。この引き抜き加⼯でつくられる製品は⾃動⾞部品やゴルフのシャフト、エアコン⽤のガス管に、トイレのパイプなど実にさまざまですが、1/1000ミリ単位で調整可能な技術により、これまで精度の⾼い⾦型を提供してきました。ニッチな製品ではありますが、年々シェアを拡⼤。⽉に1〜2社のペースで新規取引企業が増えている状況です。今後のさらなる拡⼤を⾒据え、営業職を増員募集することになりました。
- 雇⽤形態
-
■正社員
※研修期間6ヵ⽉あり(期間中は契約社員となり、給与額が異なります。その他の待遇は変更ありません。)
- 勤務地
-
■本社 / ⼤阪府⼤阪市平野区加美北7-7-10
※転勤はありません。
※マイカー通勤OKです!
- 交通
-
JR「平野駅」より徒歩14分
市営地下鉄千⽇前線「南巽駅」より徒歩16分
- 勤務時間
-
8:00〜17:00 (実働7時間40分、休憩1時間20分)
※残業は⽉平均15時間です。
- 給与
-
固定給制 ⽉給20万5000円〜25万5000円 + 賞与年2回
※上記は最低保証額。経験・年齢・能⼒等を考慮の上、優遇いたします。
※研修期間中は⽉給19万円です。
- 休⽇休暇
-
■週休2⽇制 (⼟・⽇、ただし⽉1〜2回⼟曜出社あり ※⽉によって異なります)
■祝⽇
■GW休暇 (6⽇)
■夏季休暇 (6⽇)
■年末年始休暇 (7⽇)
■有給休暇 (1時間単位での取得可)
◎1週間前から前々⽇までの報告で取得可能です!
■慶弔休暇
■特別休暇
◎⻑期・連続休暇の取得が可能です!
- 福利厚⽣・待遇
-
■昇給年1回 (4⽉)
■賞与年2回 (7⽉・12⽉ / 2017年実績:3ヵ⽉分)
■交通費 (上限⽉1万5000円)
■社会保険完備 (雇⽤・労災・健康・厚⽣年⾦)
■時間外⼿当 (全額⽀給)
■家族・扶養⼿当 (配偶者:⽉1万円 / ⼦:第1⼦⽉5000円、第2⼦⽉3000円、第3⼦⽉2000円、第4⼦以降⽉1000円)
■役職⼿当
■職能⼿当
■退職⾦制度
■社員⾷堂・⾷事補助あり
■オフィス内禁煙・分煙
■マイカー通勤可
■制服貸与
加工スタッフ
- 仕事内容
-
特殊合⾦の加⼯スタッフ ★残業⽉15時間程度
棒や⽸を成形するための⼯具(⾦型)の加⼯作業をお任せします。製造するのはほとんどがオーダーメイド品。材料や⽤途に合わせ、⾃⾝で加⼯⼯程を⼯夫しながらより良い品を完成させてください。
■製造するもの
⾞の部品やドライブシャフト、ゴルフシャフト、マフラー⽸などの製品は、引き抜き加⼯という⽅法で作られてます。当社では、その加⼯をする際に必要となる⾦型の製造を⼿がけています。この他にもクーラーの裏にあるガス管やトイレのパイプなど引き抜き加⼯により作られている製品は様々。製造会社により部品の形は異なるため、お客様のご要望に合わせ、オーダーメイドで幅広い⾦型を作ります。
■仕事の流れ
▼仕様書が現場に流れてくる
▼仕様書の内容を専⽤の機械に打ち込む
▼加⼯開始
⼀つのものを作り上げるのに、複数の⼿順を踏んでいます。1. 材料(超硬合⾦と鋼)をそれぞれ加⼯
2. 焼⼊れしてそれぞれの⾦属と合わせる
3. 仕上げ加⼯の⽅法も様々で、NC旋盤を使うこともあれば、⼿で磨くこともあります。◎⼊社後は⼿厚いサポートあり!
⼊社後半年間は研修期間として先輩と⼀緒に⼀通りの⼯程を経験していただきます。また、週に1回、座学で引き抜きの原理や加⼯法に関して学べる勉強会を実施。テストもあり、ご⾃⾝の習得度をチェックすることができますよ。◎⼯夫しながら加⼯技術を習得できる!
担当するのはほとんどがオーダーメイド品。お客様により材料や⽤途も異なります。素材に合わせ、回転速度や刃物を送る速度、焼きばねの温度など…こだわるポイントは多数!固定観念に捉われず、⾃由な発想で⼯夫できる環境なので、実践的なスキルが⾝に付きます!※現在、24歳~57歳までの社員が活躍中です!
- 応募資格
-
★職種・業種未経験、第⼆新卒、歓迎!
★学歴不問、ブランクOK!
- 募集背景
-
設⽴以来、超硬⼯具の製造会社として⽇本のモノづくりを⽀えてきた当社。当社が製造しているのは⾞の部品やドライブシャフト、ゴルフシャフト、マフラー⽸などを作る際に必要となる⾦型です。
部品の製造の際に使われる⽅法には様々な加⼯技術がありますが、その中で当社が⼿掛けているのは引き抜き加⼯に使⽤される超硬⼯具。引き抜き加⼯は⾞の部品に使われることもあり、その⾦型も海外の製造会社に依頼されるケースが多いです。その中で当社は確かな技術⼒と提案⼒で多くの引き合いをいただいています。新規開拓を⾏ない、今後はさらにお客様が増えていく予定です。そのため、⼈員強化を⽬的に新たなメンバーを募集することになりました。
- 雇⽤形態
-
■正社員
※研修期間6ヵ⽉あり (期間中は契約社員となり、給与額が異なります。その他の待遇は変更ありません。)
- 勤務地
-
■本社 / ⼤阪府⼤阪市平野区加美北7-7-10
※転勤はありません。
※マイカー通勤OKです!
- 交通
-
JR「平野駅」より徒歩14分
市営地下鉄千⽇前線「南巽駅」より徒歩16分
- 勤務時間
-
8:00〜17:00 (実働7時間40分、休憩1時間20分)
※残業は⽉平均15時間です。
- 給与
-
固定給制 ⽉給20万5000円〜25万5000円 + 賞与年2回
※上記は最低保証額。経験・年齢・能⼒等を考慮の上、優遇いたします。
※研修期間中は⽉給19万円です。
- 休⽇休暇
-
■週休2⽇制 (⼟・⽇、ただし⽉1〜2回⼟曜出社あり ※⽉によって異なります)
■祝⽇
■GW休暇 (6⽇)
■夏季休暇 (6⽇)
■年末年始休暇 (7⽇)
■有給休暇 (1時間単位での取得可)
◎1週間前から前々⽇までの報告で取得可能です!
■慶弔休暇
■特別休暇
◎⻑期・連続休暇の取得が可能です!
- 福利厚⽣・待遇
-
■昇給年1回 (4⽉)
■賞与年2回 (7⽉・12⽉ / 2017年実績:3ヵ⽉分)
■交通費 (上限⽉1万5000円)
■社会保険完備 (雇⽤・労災・健康・厚⽣年⾦)
■時間外⼿当 (全額⽀給)
■家族・扶養⼿当 (配偶者:⽉1万円 / ⼦:第1⼦⽉5000円、第2⼦⽉3000円、第3⼦⽉2000円、第4⼦以降⽉1000円)
■役職⼿当
■職能⼿当
■退職⾦制度
■社員⾷堂・⾷事補助あり
■オフィス内禁煙・分煙
■マイカー通勤可
■制服貸与
先輩社員紹介
Staff
製造部スタッフ

■仕事内容
数台の機械を扱い製品の製造をしています。
CAD/CAMを使用し加工プラグラムの設計や加工方法の開発などを行っています。
■やりがい
より良い製品がより早く出来上がった時にやりがいを感じます。
加工は工具やプログラムの条件などにより無限に選択肢があります。
同じ製品でも日々改善を重ね、前回よりも早く良い物が出来上がる事で、自分の努力がすぐに結果に表れるところが毎日を楽しくさせてくれます。
また、今まで出来なかった加工や、難易度が高い製品を製作できた時の達成感は大きいです。
色々な設備に携われる環境なので、日々刺激がありやりがいも多く感じています。
■入社動機
前職も同じような業界にいましたが、より面白い物がつくれそうなのが大伸ダイスでした。
機械設備が豊富で技術力が高く、よりステップアップ出来ると感じ入社しました。
■一言でいうと
広く深く追求する会社
■メッセージ
自身の可能性を試せる環境であると思います。
行動指針でも「生涯チャレンジ」という言葉を掲げています。様々な事に挑戦し、技術を身に付け、一人でも多く一緒に面白いものをつくる仲間と働きたいと思っています。
営業部スタッフ

■仕事内容
お客様と金型の打ち合わせをし、CADを使用して図面を作成しています。
また、当社の製品を使って頂きたいお客様に訪問やお電話でご提案をし、新規開拓をおこなっています。
■やりがい
自身の成長を実感出来る所です。
当社の営業は難しいと思います。
製品はほぼ100%オーダー品ですので、お客様と打ち合わせを入念に行います。
材質、金型形状、表面処理など様々な角度から提案を行い、いちから「お客様と一緒に作り上げていく」営業となります。
一緒に作り上げて完成した製品がお客様に喜んで頂いた時の達成感はすごく大きいです。
また、社内でも社長をはじめ同僚などからも学ぶ事が多く自身の成長を感じています。
■入社動機
製造業のみならず全国的に廃業など問題になっていますが、大伸ダイスは日々チャレンジし、成長を続けています。自身のキャリアアップが目的でしたので、会社の成長と共に自身の成長も出来るかなと入社する事となりました。
また、会社の理念にすごく共感し入社する事となりました。
■一言でいうと
老舗の成長企業
■メッセージ
会社の行動指針にもある「明・元・素」を持つ事が大切だと思います。
大伸ダイスは自らチャレンジできる環境なので自身の成長も実感でき、行動の大切さも実感しました。やりたい事があれば迷わず行動し、共に成長し続けましょう。